ボイトレで高音域を鍛えよう
「もっと高い歌を歌いたい」「高音を綺麗に出せるようになりたい」といった人は、
専用のボイトレで高音域を鍛えるのがおすすめです。
適切なボイトレを実践すれば、今よりももっと高い声を綺麗に出せるようになります。
高音が綺麗に出せると歌のレパートリーが広がり、聞き手に感動を与えるような歌唱力を手に入れることも可能です。
本記事では、ボイトレで高音域を鍛える方法と注意点について解説します。
なかなか高音をスムーズに出せないで悩んでいる人は、ぜひ以下で紹介するボイトレを参考にしてください。
ボイトレで高音域は広げられる?
ボイトレは「歌が上手くなるための手段」として捉えられることが多いですが、高音域を広げるようなピンポイントな形でも使われます。高音は歌を歌う際の肝となる部分でもあり、上手に発声できるかで曲の印象は大きく変わります。逆に高音域が不安定な状態では、どれだけ他の部分が上手くても評価は低くなるでしょう。
高音域はそれだけ歌における大切な要素になり得るため、ボイトレでしっかりと練習するのが望ましいです。
高音で歌う方法
高音で歌を歌うには、「ファルセット」と「ミックスボイス」というテクニックがあります。いずれも発声法の一種で、高音を綺麗に出すための手法として知られています。
ファルセットは息の量が多くて細い声を発するのが特徴で、裏声に近いイメージで歌います。地声では出せない領域の高音も発声できるため、歌える曲のレパートリーが広がります。地声が低い人も、ファルセットをボイトレで習得できれば上手に高音域を歌いこなせるでしょう。
ミックスボイスとは、ファルセットとは逆に地声を使って高音を出すテクニックです。地声と裏声をミックスするような形になるのが特徴で、中間にある声を意味する「ミドルボイス」と呼ぶこともあります。地声を活かした高音になるためファルセットよりも力強い歌声になり、自分らしい歌声を活かした歌唱が可能です。
ファルセットもミックスボイスも、高音を綺麗に発声するための基礎テクニックです。どちらか一方でも身につけられれば、高音を歌う際の印象は大きく変わるでしょう。ファルセットとミックスボイスは、ボイトレでプロの講師から直接指導を受けることでスムーズに学べます。高音で歌うのが苦手という人は、ボーカルスクールでテクニックを磨くのも1つの方法です。
ボイトレで高音域を鍛える方法
高音をスムーズに出せるようになるには、日々のボイトレが重要です。自宅でも気軽に行えるボイトレもあるため、それらを実践することで高音を出しやすい体に整えることができるでしょう。
以下では、ボイトレで高音域を鍛える方法について解説します。
腹式呼吸
声量のある高音を発声するには、ボイトレで腹式呼吸を身につけるのがポイントです。腹式呼吸はリラックスして歌うための下地になり、安定した歌声を手にするきっかけにもなります。日常的に腹式呼吸を意識することで、自然と身につけることもできるため、ボイトレの時間がなかなか取れない人でも実践しやすいのも特徴です。
ロングブレス
ロングブレスとは、口を軽く閉じて息を長く吐き続けるボイトレです。一定の息を同じリズムで吐き続けるのがポイントで、慣れてくると高音を出すための基礎体力が身に付きます。高音を出すときに息が萎んでしまう、声が震えて不安定な音になってしまうという場合には、ロングトーンを習慣化して高音域を出し続ける練習を行うのがおすすめです。
肺活量を鍛える
高音を安定した音量で長時間出し続けるには、肺活量が重要です。ボイトレで肺活量を鍛えることで、高音域の安定化とより高い声を出しやすくなるでしょう。肺活量の鍛え方はさまざまですが、ボイトレでは大きく息を吸って数秒間そのまま止め、ゆっくりと少しずつ吐き出す練習が行われることが多いです。少しずつ息を止める長さと吐き出す長さを延ばしていくことで、肺活量を鍛えられます。
ボイトレで高音域を鍛える際の注意点
ボイトレで高音域を鍛える際には、いくつか注意すべきポイントがあります。以下を参考に、高音を出すためのボイトレを行う前に注意点をチェックしておきましょう。
自分の最高音域を把握する
高音を鍛える際には、現時点での自分の最高音域を把握しておきます。実際にどのくらいまで高音を出せるのかを知ることで、練習内容や目標を具体的に設定可能です。目標に向かって練習する機会を作ることで、モチベーションを高く維持したままボイトレが行えるでしょう。
ピアノの音に合わせて声を出し、どこまで地声で高音を出せるかチェックしてみるのがおすすめです。
無理に力を入れて歌わない
高音のボイトレを実施する際には、無理に力を入れて歌わないことが重要です。声を絞り出すように高音を出しても、高音域を広げることにはなりません。むしろ喉に負担がかかって、正常に声を出しづらくなるリスクがあるでしょう。
あくまで無理のない範囲で高音を出せるように練習することが目的になるため、力を込めて出せない高音域を出す癖はつけないように注意してください。
声帯も同時に鍛える
高音を鍛える際には、声帯の訓練も同時に行うのがポイントです。ファルセットやミックスボイスなどをスムーズに扱うには、声帯を上手に引き伸ばす技術が必要となります。声帯がきちんと鍛えられていないと、上手に歌うための基礎が足りていない状態となるため、練習効率が低下します。声帯周りの筋肉を強化するなど、高音域の獲得につながり得るボイトレも併用して実践してみましょう。
まとめ
歌うときの高音域を鍛えるには、専門的なボイトレが効果的です。本格的に高音を出しやすくしたいのなら、ボーカルスクールなどに通って練習するのがおすすめです。ボーカルスクールでは専門の知識・技術を持った講師陣による、専門のボーカルレッスンが実践されています。高音を出したいという目標がある場合、それに合わせたレッスン内容を考案してくれるため、効率良く向上を目指せるでしょう。
特に「アバロンミュージックスクール」には、ボイトレに特化した「ボーカルコース」があります。ボイトレの基礎を学びつつ、高音を出すためのテクニックを直接伝授してもらえるため、目的とする歌唱力の向上やカラオケで歌いたい曲の訓練が行えるでしょう。無料体験レッスンも実施しているので、この機会にアバロンミュージックスクールでのボイトレをぜひお試しください。